菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2年生 くしゃくしゃぎゅっ

 紙袋の中に丸めた新聞紙を入れた工作です。
色画用紙や糸、ビーズなどを自由に使って、鳥、魚、うさぎ、かめなど、いろんな動物を作りました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(9月25日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ 焼きそば
 ☆ きゅうりのしょうがづけ
 ☆ ぶどう(巨峰)
 ☆ 黒糖パン(1/2)
 ☆ 牛乳  でした。

 焼きそばは、豚肉といか入りのミックス焼きそばです。野菜はキャベツ・たまねぎ・ピーマン・人参の4種類が使われています。とんかつソースとウスターソースで炒めた香ばしさが食欲をそそります。

今日の給食(9月24日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ 大豆入りキーマカレーライス
 ☆ キャベツとコーンのサラダ
 ☆ 白桃缶
 ☆ 牛乳  でした。

 キーマカレーは、小麦粉でなく米粉のルウを使用しています。ひきわり大豆の食感が、ひき肉やみじん切りにした野菜とよく合っていました。

 サラダのドレッシングは一見マヨネーズのようですが、ノンエッグドレッシングですので、卵アレルギーのある子も食べることができます。

『事務室だよりNo.3』をお配りしました。

今回は ・学校徴収金9月分振替日と振替金額
    ・就学援助一般1・2認定の支給日と支給額

 を掲載しています。ぜひご覧ください。

  ↓ こちらをクリックしてください。

事務室だより NO.3

2年生 遠足の説明

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に遠足の説明を聞くために、2年生全員で講堂に集まりました。日にちや行き先、注意事項などをしおりを見ながら確認したり、全員で並ぶ練習をしたりしました。2年生になって初めての遠足に行くため、真剣に先生の話を聞いていました。楽しい遠足にしましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始
1/8 発育測定3年
1/11 成人の日
1/12 大阪市小学校学力経年調査
発育測定2年

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

その他