6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

6月3日 1年

 ランドセルに教科書やノートなどを入れて、元気よくさようならが出来ました。
画像1 画像1

6月3日 1年 算数

 今日は、ブロックを使ってどちらが多いか調べました。机とカレーライスどちらが多かったかな?
 なかま集めをしました。なかまを上手く線で囲めるかな?ねずみさんは、何匹?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 2年

 先週の登校日に折ったたけのこを西館3階の掲示板に飾っています。また見に来てあげてください。算数・漢字のテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 4年 理科

 三上先生と初めて理科の授業をしました。観察の仕方、棒温度計の測り方などを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 6年

 1組も2組も落ち着いて授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
PTA・その他
1/7 始業式 給食開始 水曜校時 13:30下校
1/8 車いす交流4年生 二測定3年 地域子ども会 集団下校
1/12 大阪市小学校学力経年調査 二測定2年 委員会活動 早朝あいさつ運動
1/13 大阪市小学校学力経年調査 二測定1年