☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

新型コロナウイルス関連 確認してください

新型コロナウイルスの大阪府内の感染状況が「レッドステージ1」となりました。報道されておりますように、府・市ともに、一斉休業・分散授業・短縮授業はおこなわず、感染防止対策を徹底しながら通常授業を継続することになりました。

それに伴い、ウイルスの侵入リスクを軽減するための「出席停止」にあたる内容に一部変更がありました。本日、大阪市立学校園共通のプリントを配布していますのでご確認ください。

変更前 複数の同居家族に発熱等かぜ症状がみられる場合
変更後 同居家族に一人でも発熱等かぜ症状がみられる場合 です。

レッドステージとなりこれまでより内容がきびしくなっていますのでご留意ください。
■本日配布の「出席停止」にあたる内容の一部変更のプリントは こちら
■あわせて11月25日配布の「新型コロナウイルス感染症にかかるご確認とお願い」のプリントもあわせて再確認してください。(一部変更の箇所以外は現在も継続です。) こちら

学校生活アンケート結果(児童・保護者)のご報告

ご報告が遅くなり申し訳ありません。
10月末にご協力いただきました「前期 学校生活アンケート(児童)」=こちら 「前期 学校生活アンケート(保護者)」=こちら の集計結果をご報告させていただきます。これらの意見を踏まえ、学校生活の改善に取り組んでまいります。

今日は6年生の土曜授業です。

画像1 画像1
1学期の学校休業によって減ってしまった授業時数を確保するための6年生土曜授業を実施しました。コロナウイルスの感染が拡大しているさなかですので、換気・机間距離・マスク着用・対面時のフェイスシールド着用など、これまでの感染予防対策をていねいにおこないながらの実施となります。

4時間の授業ですが、今日はそのうちの2時間を、これまで十分に時間を確保することができなかった家庭科のエプロンづくり(裁縫)実習にあてました。少しでも効率よく作業を進められるように、他学年の先生にも支援してもらい、たくさんの教室に分散して少人数で作業を進めていきました。特に緊張する作業はミシン縫いです。とてもていねいにゆっくりと進める子、おもいきってスピーディーに仕上げる子、それぞれの個性がでて見ていてほほえましかったです。

作品がいい具合に完成したら大満足です。土曜日に6年生だけたいへんだなと思いますが、今日の実習はとても有意義な体験だったのではないでしょうか。

よくがんばりました。表彰です。

画像1 画像1 画像2 画像2
「税に関する小学生の習字」に応募した作品の中から、5年生1名(広く発信するホームページですので個人名はふせます)が「西淀川納税協会会長賞」、6年生1名が「西淀川区租税教育推進協議会会長賞」の賞をいただきました。

本来なら全校集会でその表彰をおこないたいのですが、コロナ禍の中で集会をおこなっていませんので、校長室で表彰をおこないました。拍手です。

姫島小学校の子どもたちがいろいろなところで頑張ってくれています。作品が返ってきていませんので、ご紹介できないのが残念です。

給食あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は ■さばのみぞれかけ ■みそ汁 ■こまつなの煮びたし ■ごはん ■牛乳 の献立でした。

先日の「残食ゼロ」の取組の日に、「どんな献立のときに残食が多い」と子どもたちにきいたところ、「魚」「なぜ」「骨が嫌やから」というのがもっとも多い答えでした。

魚を上手に食べられるようになってほしいです。四方を海に囲まれた日本の自慢の食材ですから。大阪湾も昔からとても魚がよくとれる海です。はしで身をぐっと押して---はしの先で切れ目をいれて---どこに骨が通っているかイメージできたら上手にとれるのだけれど。

職員室の前に、「日本の郷土料理」の掲示物があります。栄養教諭の先生がつくったものです。これがなかなかの力作で、つい足をとめてページをめくってしまいます。

■笹ずしが有名 → ■ほかには、いなごの佃煮・おやき・野沢菜漬け・信州そば → ■りんごやぶどうも名産品 さて、どこの都道府県でしょう?というような感じの掲示物です。児童のみんなはわかったかな。答えは長野県です。

明日は3−1で、来週の火曜日には3−2で、栄養教諭の先生の「食に関する指導」があります。牛乳のひみつを知る授業とのこと。楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連