まちたんけん その3(2年生)
郵便局は平日の昼前でもたくさんの人がいて子どもたちは驚いていました。
まちたんけん その2(2年生)
2年前まで通っていた懐かしい保育園の前も通りました。知っている先生に手を振ってもらって子どもたちも嬉しそうでした。
まちたんけん(2年生)
普段よく通る道でも「え!こんなところに!」と子どもたちは新たな発見がたくさんあったまちたんけんになりました。
10日の献立
今日の給食は、ぶたにくのねぎじょうゆやき・すまし汁・れんこんのおかかいため・ごはん・牛乳です。
ぶたにくのねぎじょうゆやきは、ぶたにくによく下味がついていて、甘辛い味つけでとてもおいしかったです。 すまし汁は、具材のうま味とみつばの風味がよく、やさしい味つけで体も温もりました。 れんこんのおかかいためは、シャキシャキした食感のれんこんは噛み応えがあり、香ばしい味つけで食欲が増す献立でした。 れんこんは、おなかの調子を整える食物繊維やかぜを予防する効果があるビタミンCを多く含みます。 れんこんのビタミンCは、でんぷんに守られているため、熱に強いのが特徴です。 算数科(4年生)
算数科の学習の様子です。
“2÷3の計算をしてみましょう。” 2÷3=0.666……となり、わり切れません。 わり算でわり切れなかったり、けた数が多くなったりする時には、商を概数で表すことがあります。 今日は商を概数で表す方法について学習をしました。 |