熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

あさがお、咲きました!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年生の鉢植えからあさがおの花が顔を出していました。かわいらしい花が咲き、1年生だけでなく、他の学年の子も嬉しそうに眺めていました。これからどんどん開花していくと思います。楽しみです。

保健学習「手洗い」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、3年生の教室で手洗い指導をしていました。
 これは、保健の学習で「清潔なからだ」について学んでいる中での一コマです。
 ですが、今まさに重要な手洗いについて学ぶことができました。3年生のみんなは実際に手を動かして洗い方を体験。ぜひ今後につなげてほしいですね。

書写「快晴」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時限目に6年生も書写がありました。
 主題は「筆順と点画のつながり」です。
 筆順には意味があり、毛筆で文字を書くために大切なポイントでもあります。
 子どもたちは、ポイント押さえながら、かつ、姿勢や筆の角度等の指導を受けながら、集中して書いていました。
 5年生の集中度もさすがでしたが、6年生はさらに素晴らしかったです。
 最高学年の貫禄でした!!

書写「ふるさと」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の書写の時間。主題は「点画のつながりと字形」です。
 毛筆でのひらがなは、難易度が高いですね。子どもたちも悪戦苦闘していましたが、がんばって書いていました。
 集中して筆を動かす姿はさすが高学年です。みなさん、満足いく作品になりましたか?

お気に入りのくつをかこう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の時間。机の上には、子どもたちの靴がおいてありました。
 今回の図工のテーマは「お気に入りのくつをかこう」です。子どもたちにとって、新しい靴って嬉しいものです。でも、はいているうちに汚れたり、いたんだりすると思います。
 古くなっていっても、自分にとって思い入れのある靴、大切にはいている靴を絵に描き、作品として残せたら素敵だなと思います。もちろん新しい靴も描きたいと思うでしょうね。
 そのような「お気に入りのくつ」をしっかり見ながら、細かなデザインまで画用紙に描きます。彩色した後、どのような作品になるでしょうか。楽しみです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
給食開始
1/8 発育2測定(6年)
C-NET
1/12 大阪市学力経年調査(国語,社会)
発育2測定(1年)
クムモイム
1/13 大阪市学力経年調査(算数,理科,英語)
発育2測定(2年)
委員会活動
ICT来校支援
祝日
1/11 成人の日