熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

清掃活動、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も清掃活動をがんばっていました。
 高学年はトイレ清掃の分担があります。トイレ清掃については、教職員が付き添い、清掃の仕方、気を付けること等を指導しながら取り組みます。
 清掃活動に入る前には、手洗いをします。終了後にも手洗いをします。感染予防のためです。
 学校を美しく、自身の身も守りつつ、安全に取り組んでいきたいと思います。

今日の給食「落とさないで、ウインナー」(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「コッペパン・牛乳・いちごジャム・ウインナーのケチャップソース・スープ・キャベツとさんどまめのサラダ」でした。おいしかったです!!
 今日のメニューの一つ、「ウインナーのケチャップソース」のウインナーが長く、スプーンで食べることになるので、落とさないか心配でした。この記事をあげている時点ではそのような連絡は受けていませんが、どうだったのでしょう・・・。
 給食では、スプーンか箸を使います。上手に食べることができるよう、お家でも用具の使い方、マナー等について、機会があればお話しください。

図書館オリエンテーション(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、初めて中本小学校の図書館に入りました。
 今日は図書館補助員の方が勤務される日ですので、オリエンテーションをしていただきました。
 9000冊近い本がある図書館に入って、子どもたちはキョロキョロ。早く図書館の利用ができるように調整していきます。
 本校の学校図書館は、補助員の方や、保護者の図書ボランティアの方によって、かわいらしい掲示物がたくさん!!本の国にやってきたみたいな雰囲気です。

 図書館の利用はもう少し先にはなりますが、もし図書ボランティアに興味のある保護者の方がいらっしゃいましたら、学校までご連絡ください。

入学式が近づいてまいりました!

画像1 画像1
 1年生の保護者の皆様。長らくお待たせしておりました入学式が今週の土曜日、2日後に迫ってきました。
 4月の桜舞う季節から2か月、紫陽花が咲く、夏を少しずつ感じる季節となりました。本来はカッターシャツやブラウスに上着を着用しますが、6月の実施となり、お子様の健康面、安全面を最優先に考え、上着は着用せず、シャツも半袖のものでかまいません。
 また、式典中は普段の学校生活と同様にマスクの着用となります。保護者の皆様にもマスクの着用や手洗い、手指の消毒等でご協力いただきます。
 6月の実施ということで、すでにお配りしています「入校証」を校内では下げてください。
 その他、ご不明な点等ありましたら、学校までご連絡ください。

日光と葉のでんぷん(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は昨日、6時限目にも理科の学習をしました。
 この時間は、「日光」と「葉のでんぷん」の関係性を実験で確かめました。
 前日からの準備、朝からの作業もありましたが、子どもたちは仮説を立てながら、実験に臨みました。
 葉を1〜2分煮沸し、ろ紙に挟みます。次に、ろ紙をビニルシートなどの間に挟み、木づちでたたきます。最後に、ろ紙から葉をはがし、ろ紙を水で薄めた「ヨウ素液」(みなさん、覚えていますか?)につけ、水の中でろ紙が破れないようにすすぎます。
 実験結果から、植物の葉は日光が当たるとでんぷんが作られることがわかりました。植物は生きるための養分を自分でつくっているのですね!!
 6年生は細かい作業も集中して取り組んでいました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
給食開始
1/8 発育2測定(6年)
C-NET
1/12 大阪市学力経年調査(国語,社会)
発育2測定(1年)
クムモイム
1/13 大阪市学力経年調査(算数,理科,英語)
発育2測定(2年)
委員会活動
ICT来校支援
祝日
1/11 成人の日