11月20日(金) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プリントを使ったり、課題を解決しようと考えたりしていました。 11月20日(金) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで植えたサツマイモをほっていました。 教室で観察もしていました。 11月20日(金) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具を使って、線をひいていました。 漢字 今日の新出漢字の学習をしていました。 道徳「にんじんばたけで」 善悪について考えていました。 11月19日(木) 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班で仲良く活動できました。 その後、図書委員会の児童から読書をがんばっている児童の中間報告が行われました。 これからもたくさん本を読んでほしいです。 11月19日(木) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸時代のくらしについて考えていました。 キャリアパスポート 2学期の振り返りを書いていました。 理科「おもり」 どうすればつりあうのか考えていました。 |