1年生 音どくはっぴょうかい
「おとうとねずみチロ」の音読発表会が開催されました。読むだけでなく、みんなが審査員にも挑戦。「こえ」「しせい」「気もちがつたわるように」、この3つのポイントができているか、目と耳でしっかりと聞くことができていました。
友だちの音読を聞くことが、自分の音読にもつながります。良いと思ったところは、真似をします。そこがいいのです。保護者のみなさんも、たまにで結構ですので範読してあげてください。子どもたちの音読がさらに表現豊かになると思います。ご協力をお願いします。 ![]() ![]() 休み時間
寒さも少し和らいだ日中。今日も元気な子どもたちです。笑顔いっぱいの運動場。うれしいです。休み時間も最後まで全力でいこう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
図画工作科の学習も、新たな作品づくりに取りかかるようです。楽しみです。さぁ、2学期もいよいよあと2日。最後まで全力で。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
今日もよくがんばった6年生。さぁ、2学期もいよいよあと2日。
最後まで全力で。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 Teams
1組がタブレット端末での学習を行っていました。今日は残念ながら、なかなか思うように進まなかったようです。1組のみなさん、ごめんね。次こそ、必ず。
![]() ![]() |
|