10月12日(月)の給食![]() ![]() 「ご飯」「鶏肉のたつたあげ」「あつあげと野菜の煮もの」「おかかなっ葉」「牛乳」です 12日(月)のクイズ 奈良県で、生まれた料理は、どれでしょう? [1] ヒラヤーチー [2] 柿の葉寿司 [3] にしんそば 右側通行を守ろう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期の代表委員会は今週で最後です。「あいさつ運動」「右側通行を守ろう」の取り組みを一生懸命に行い、よりよい学校になるように頑張る姿が素晴らしかったです。 10月9日(金)の給食![]() ![]() 「コッペパン」「マーガリン」「まぐろのオーロラ煮」「ベーコンとじゃがいものスープ」「きゅうりとコーンのゆずドレッシング」「牛乳」です 2日(金)のクイズ まぐろの種類の中で、一番大きくなるのは、どれでしょう? [1]クロマグロ [2]キハダマグロ [3]ビンチョウマグロ 10月8日(木)の給食![]() ![]() 「牛肉のきんぴらちらし」「みそ汁」「キャベツの赤じそあえ」「牛乳」です 8日(木)のクイズ 今日の給食で、使われていない野菜は、どれでしょう? [1]きゅうり [2]たまねぎ [3]キャベツ 10月7日(水)の給食![]() ![]() 「おさつパン」「はくさいのクリーム煮」「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」「豚肉とれんこんのオイスターソースいため」「牛乳」です 7日(水)のクイズ れんこんは、なぜ穴があいているでしょう? [1]遠くを見るため [2]空気を通すため [3]重さを軽くするため |
|