今日の給食(11/19)
「うずら豆」の名前の由来は、豆の表面の模様がうずらの卵に似ているからだそうです。一粒、一粒、全部違う模様にうずら豆には、亜鉛やビタミンB2、食物繊維が豊富に含まれています。美味しくいただいて免疫力を高めたいものです。
2年生☆朝の学習教室で提出物や塾の課題などを黙々と行っていました。 今日の給食(11/18)
「なめこ」は「なめたけ」とも呼ばれています。各栄養素の含有量はあまり多くはありませんが、ビタミンB群や葉酸のほか、多くのミネラルが含まれています。
なめこといえば、ぬめりが特徴ですが、あれは「ペクチン」という栄養素が含まれていることによるものです。ペクチンは、急激な血糖値の上昇をおさえたり、腸内環境を整えたり、動脈硬化を予防する効果もあります。 今日の給食(11/17)
豚肉はビタミンB群が豊富で、特にビタミンB1は100gあたりに含まれる量があらゆる食品の中で断トツです。ビタミンB1は、糖質を体内で燃やしエネルギーへと変えてくれ、疲労を回復させてくれます。しかしながら、ビタミンB1は体内に貯めることができないため、毎日の食事で積極的に取り入れることが大切です。
ソフトボール部 試合結果
先週の土日(14、15日)に行われた第3・4支部大会の結果です。
5チームの総当たりで行われました。 試合結果は vs住之江中〇 10−0 vs文の里中〇 11−2 vs木津中〇 10−0 vs成南中・平野北中合同チーム〇 15−5 全勝で優勝することができました。 これにより12月に行われる秋季大会の代替大会のシード権を得ました。次は府大会出場を目指して頑張っていきたいと思います。 応援ありがとうございました。 |
|