1年 算数
「3つのかずのけいさん」
式をかき、ブロックを操作し答えをだす。 一人ひとり、集中して学習に取り組んでいます。 1年生のみんな! 大変よくできました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(10月1日)![]() ![]() ☆ かつおのマリネ焼き ☆ ウインナーと野菜のスープ ☆ もやしとピーマンのソテー ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 「マリネ焼き」はマヨネーズ焼きに似ていますが、卵を使っていないノンエッグドレッシングで下味をつけているため、卵アレルギーのある児童も一緒に食べることができます。 今月の給食には、カツオのほか、まぐろ・さんま・ミニフィッシュが登場するようです。魚には、タンパク質やカルシウムのほか、脳のはたらきを助ける成分や、血液の流れをよくする成分がたっぷり含まれています。すすんで食べてほしいと思います。 6年生 図工
11月末の作品展に向けての作品を作り始めています。テーマは「未来の私」。将来の自分を想像して、紙粘土で表現します。今日から粘土をつけていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ダンス交流会
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ダンス交流会
6年4組も1年4組とダンス交流会をしました。スポーツ交流会では、かわいいダンスを踊りますので、楽しみにしておいてください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|