6年生 算数科 (6/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は「線対称な図形」の学習です。

もうすっかり使い慣れたコンパスで、正確に長さを測り取り、対称な点を見つけていきます。点と点をていねいに結んで正確に作図ができていました。

できたら一人ずつ先生からのチェックがあり、対応する点や、作図が正確にできるまでやり直しです。
「やり直し」は、学習内容を確実に定着させるために大切な過程の一つです。

2年生 体育 (6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は体育科の授業です。

久しぶりなので無理をしないこと、暑いので水分補給をしっかりとすることなど、先生から注意があった後、クライミングウォールや運動場の遊具を使って、体を動かしました。

マスクを外して思い切り動ける喜びでうずうずしている子どもたちでしたが、先生の指示や笛の合図をよく聞いて、キビキビと動いている姿が清々しかったです。

すっかりお兄さん、お姉さんになりましたね。


今日の給食(6/3)

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 〇スパゲッティミートソース  〇黒糖パン  〇牛乳

でした。

しっかりとした味のミートソースとパンがとてもマッチしていておいしかったです。


6月3日授業のようす(2,3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、3年生の1時間目は国語の授業です。

2年生は「風のゆうびんやさん」です。
あらすじをとらえて登場人物や場面を確認したり、はじめの感想を書いたりしました。

3年生は「くらべてみよう」です。
遠足のおやつに適しているものは、バナナ? キャラメル?
いろいろなもののよいところや問題点を表で整理しながら比較しています。

6月3日授業のようす(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は4つのクラスに分けての授業です。

毎日日替わりでそれぞれのクラスから抽出された「スペシャルクラス」もしっかりとひらがなの学習をしています。

今日は初めての体育科の授業もしました。
短い時間でしたが、マスクを外して、思い切り体を動かしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ文書

がんばる先生支援事業