むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

12月7日(月) 募金活動

画像1 画像1
今年は、コロナウイルスに関する治療など、私たちの見えない場所で日々全力を尽くしてくださっている医療従事者の方たちへの感謝の気持ちをこめ、医療現場への募金をすることに決まりました。
その募金活動が本日より始まりました。
実施期間は12月11日(金)までで、時間は8時から8時20分の間です。
今日、すでに何人かの人たちが募金をしてくれました。
自分たちにもできることがないかと考えて行動している姿が素敵でした。

12月7日(月) 校外学習について

画像1 画像1
私たち59期生は、11月13日に大阪城へ校外学習に行きました。私たちの班は少し迷子になったり、先生に迷惑をかけたりしてしまいました。でも、班活動ではそれぞれの役割をはたせていたと思います。
楽しく歴史を学べ、班の皆ともコミュニケーションをとれたと思います。
また、班活動などでたくさん思い出を作りたいと思います。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年3組書記委員

12月4日(金) 「校外学習について」

画像1 画像1
私たち59期生は11月13日金曜日に校外学習で大阪城公園に行きました。
何組かの班に分かれて、班長を中心にミッションや写真を撮り、一人ひとりが他の仕事をしていて責任感を持ち出来ていたと思います。
今後はこの責任感を大事にし、日々の学校生活をよりよくしていきたいなと思います。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年2組書記委員

12月4日(金) 「校外学習を終えて」

画像1 画像1
今回の校外学習を通して、
班で協力することの大切さや一人一人が仕事を果たす責任感を学べたと思います。
それぞれの班で色々な反省点が出たと思うので、
その反省を冬の校外学習やこれからの学校生活に活かしていけるようにしましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年1組書記委員


画像2 画像2

12月4日(金)の給食

今日の献立
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・だいこんの煮もの
・ミニフィッシュ
・ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3年第5回実力テスト
1/11 <成人の日>
1/12 3年クリーンキャンペーン
1/13 1,2年チャレンジテスト
1/14 各種委員会