修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
8時45分
バスに乗車、呉方面へ出発します。

修学旅行

大久野島出発
15分程で忠海港到着、下船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

8時00分
休暇村前で退村式。
大久野島の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

11月3日(火)
おはようございます。
修学旅行2日目です。
天気は快晴。

6時00分起床、7時45分〜朝食です。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
夕食後は、宿舎前で星空観察ですが、雨は上がってましたが、空は曇っています。
しかし、雨が止んだので到着時より多くのウサギが芝の上に姿を見せてくれました。
その後は、係り会議をして就寝準備です。
各部屋は4〜6人の和室で、布団で寝ます。
乗り物酔いの生徒はいましたが、今のところ大きく体調を崩した人はいませんでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3年実力テスト4‐1(国数英) 3年給食なし
1/11 成人の日
1/12 3年実力テスト4‐2(理社) 6限⇒総 専門委・本部会(1・2年※3年随時) 「社会を明るくする運動」 SC 3年給食なし
1/13 1・2年チャレンジテスト(1年国数英+市独自社理、2年国社数理英) 6限⇒3年補

保護者へのお知らせ

交通安全マップ