子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは豆腐ハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、固形チーズ、牛乳、パン、でした。豆腐ハンバーグはふんわりやわらかく、ツナの味がアクセントになっていておいしかったです。調理員さんがひとつひとつていねいに気持ちを込めて丸めてから焼き物機で焼いています。他の中学校の分も作っているので、いったい何こ丸めているのでしょうか。ものすごい手間と労力ですね。ありがとうございます。カリフラワーのスープ煮は醤油と塩こしょう、チキンブイヨンで味をととのえ、カリフラワー、豚肉、にんじん、キャベツ、しめじ、三度豆が入っていました。固形チーズは一人1こです。

卒業文集 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業文集に取り組んでいました。まだまだ完成には程遠そうです。「何について書こうかな」「小学校の思い出は」「がんばったことは」「中学校に向けて」「将来の夢は」・・・、なかなかまとまりません。この6年間で身につけた力を使って、しっかりと自分の思いを文章に表わしてほしいと思います。何度も書き直したり、先生に添削してもらったり。がんばってくださいね、6年生のみなさん。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは豚肉のねぎじょうゆ焼き、すまし汁、蓮根のおかか炒め、牛乳、ごはん、でした。豚肉のねぎじょうゆ焼きは甘めのじょうゆだれをしっかりと豚肉にからませて白ねぎと一緒に香りよく焼き上げられていました。すまし汁はだしの効いた透明感のあるスープに野菜がたっぷりと入っていました。蓮根のおかか炒めはしょうゆベースの味つけで、かつおぶしといりごまがまぶしてありました。蓮根の食感が楽しめました。

火山灰の観察 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が理科の授業で地層の学習をしています。地層は流れる水のはたらきでできるのですが、火山の噴火で火口から噴き出た火山灰などが降り積もってできたものもあります。今日は火山灰の観察をしていました。双眼実体顕微鏡を使います。火山灰のつぶは小さく角ばっていて、透明なガラスのかけらのようなものも見えました。

どんなところかな 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科の学習をしていました。
なにができるところかな。
どんなひとがいるのかな。
としょかん、かがくかん、えき、バスセンター・・・。
映像も合わせて見ながら、自分たちが知っていることを発表していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

淀川小学校安全マップ

お知らせ