12月22日(火) 今日の給食豆腐のスープ ツナとチンゲンサイのいためもの 黒糖パン 牛乳 ★とうふのスープ きょうは 具(ぐ)だくさんのスープでした。 とりにく とうふ たまねぎ にんじん ブラックマッペもやし にら しいたけ が入っていました。 たくさんやさいをとって さむいふゆ かぜをひかないように すごしましょう。 5年生 学級活動「どんな学校にしたいか」というテーマで話し合いました。 低学年にやさしくする学校 いじめやけんかがなくなる学校 まとまりのある学校 いろいろな意見が出ました。 ルールを教える 学校の拘束を守る あいさつをする ちこくをしない 1年生の手本となる・・・・・。 来年は最高学年の6年生になる子ども達。 一人一人が、学校の中心となって活躍してくれることでしょう。 真剣に話合い、意見を出し合う姿を見て とても頼もしく感じました。 4年生 国語「ふるさとの食」を伝えよう 大阪のおすすめの食べ物についてのリーフレットを作成しています。 子ども達はが選んだ食べ物は、 たこやき おこのみやき くしかつなど、 いろいろありました。 資料として写真もはりました。 どのようなリーフレットが完成するのか とても楽しみです。 今日は何の日12月22日(火) 今日は「労働組合法制定記念日」です。 1945(昭和20)年、「労働組合法」が制定されました。 「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の 保障について定めた法律で、 「労働基準法」「労働調整法」とともに、 「労働三法」と呼ばれています。 12月21日(月) 今日の給食味噌汁 高野豆腐の煮物 ごはん 牛乳 ★いわし にほんで もっともおおく でまわっている いわしは 「まいわし」 です。 おおきいもので 25センチメートルほどになり からだに くろいてんが 7つならんでいるのが とくちょうです。 給食では フライやにざかな つみれじる などに いわしが つかわれています。 きょうは いわしのしょうがにです。 よくかんで たべましょう。 ★冬至(とうじ)のたべもの きょうは 冬至のひです。 給食では 17にちに 冬至のぎょうじしょくとして かぼちゃ(なんきん)が とうじょうしました。 きょうは ぎょうじこんだてではありませんが スープのなかに にんじんが はいっていました。 「〇ん〇ん」といった 七種(ななくさ)をたべ うんきを たかめましょう。 |
|