ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

5年生 算数「安くなったよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習では、「割合」の学習に取り組んでいます。まず、百分率や歩合の表し方について学習しました。次に、定価の何パーセント引きなど、生活の中でよく使う場面で考えました。これから、街のあちこちで20パーセント引きや30パーセント引きなどセールをしているところを見かけることがあると思います。実際にいくらになるのか、いくら安くなっているのかを計算し、学習したことを役立ててほしいです。

国語 4年生

ごんぎつねの音読は金曜日が最後です。15分という目標が、あと一歩というところで、まだ達成できていません。「音読するよ」というと、よしがんばろうという子が多いのがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健 4年生

保健の学習のまとめのテストを行いました。少しずつ学習してきた「大人に近づく体の変化」についてのテストです。しっかりと復習しながら行いました。また、いろいろな悩みは相談してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 理科

6年1組は、理科で経年テスト対策のために「ものが燃えるしくみ」と「ヒトや動物の体」について復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間では、ホワイトボードの伝言板を作っています。電気のこぎりを使って、板の形を整えながら、慎重に取り組んでいました。どんな伝言板ができるか完成が楽しみですね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のお知らせ

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

teams操作説明