♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6年 社会見学

11月27日(金)6年生は社会見学で大阪歴史博物館・ピース大阪へ行きました。難波宮の大極殿から見学スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 体育

11月26日(木)6時間目、5年2組は体育で跳び箱の開脚跳びをしていました。着地のポイントを先生が話されてていたので、着地が上手になったでしょうか?
画像1 画像1

5年1組 体育

11月26日(木)6時間目、5年1組は体育でしっぽとりをしていました。タグラグビーの練習なのだと思います。4チーム入り乱れてのしっぽとりのように見えました。
画像1 画像1

11月26日(木)の給食

画像1 画像1
【ツナポテトオムレツ、スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、黒糖パン、牛乳】

 ツナポテトオムレツは、液卵、ツナ、
じゃがいもを使用し、焼き物機で焼きます。
 バターを使用して、風味よく仕上げています。

5年1組 算数

11月26日(木)1時間目、5年1組は算数で「小数を分数で表す方法を考えよう」というめあてで学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習