2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。

2年生ー図画工作の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お面づくりをしています。
いろいろな色の色画用紙を使い、パスでさらに塗り込み思い思いのお面づくりをしています。

1年生ー体育と栄養指導の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育はキャッチバレーをしています。ネットで分かれてパスをつないで相手コートに返すというバレーボールにつながる運動遊びをしています。
栄養指導は、給食の好きな食べ物と苦手な食べ物の話から好き嫌いせずに食べる大切さを学びました。

3年ー朝の会・学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スピーチとラジオ体操をしました。
スピーチは逆立ちの話でした。ラジオ体操は毎週金曜日におこなっています。

6年ー朝の会の様子と掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の会の様子です。今日はペットになっている虫(ゴキブリ)の話とラクダのクイズをしていました。
掲示物の絵は、漢字一文字を中心にして描かれたものとなっています。

5年生ー算数の学習(研究授業)その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/11 成人の日
1/12 経年テスト(国・社)
1/13 経年テスト(算・理・英)
1/14 発育測定123年
1/15 発育測定456年  クラブ