きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

体育科「とびばこあそび」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科の出前授業がありました。
跳び箱の、基本的な技のポイントを教えてもらいました。
まずはリズムに合わせてひたすらジャンプ!跳び箱のリズムでウォーミングアップをしました。
そして「かえるの足うち」や「あざらし歩き」などで感覚を作りました。
その後は跳び箱を使って練習をしました。ロイター板の上ではしっかりと両足で踏み切ること、遠くを見て手で強く押すことなどを教えてもらい、4段の跳び箱を跳びました。
「跳べた〜!」
「両足で踏み切りが、難しい。」
と言いながらも一生懸命に取り組んでいました。

体育科「跳び箱あそび」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱の出前授業がありました。
保育園や幼稚園でやったことがあると張り切っていた子どもたち。基礎になる動きから取り組みました。
カエルの足打ち、アザラシ歩き、ウサギ跳びです。
鳴き声を出しながら、なり切っていました。

授業後の感想では、
「1時間目から5時間目まで続けたかった。」
「ウサギとかをやっていたら、もっと跳び箱ができるようになった。」
「跳べてうれしかった。もう1度やりたいと思いました。」
と、今後の跳び箱に意欲を高めていました。

サツマイモ掘り(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月から、大切に育ててきたサツマイモを掘りました!
先月から「いつお芋堀りをするの?」と楽しみにしていた子どもたち。「固い〜手伝って!」「大きいのが取れた!」と言いながら、いろいろな大きさのおいもが採れました。
甘くなるように、少し寝かせて持って帰ります。

6年 特別教室のそうじ(学習園編)

 6年生は、いろいろなところのそうじを担当しています。

 今日は、学習園。実をつけて、役割を果たしたインゲン・ヘチマ・ゴーヤの後片づけです。支柱を抜いたり、ネットからつるをはがしたり・・・。他の学年の分も、一手に引き受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日の給食

画像1 画像1
<牛乳 おさつパン きのこのクリームシチュー キャベツのピクルス りんご>

「クリームシチューのマッシュルームとシチューの味が合ってておいしかった。」
「シチューのお汁の味がおいしかった。」
「おいもがほくほくしてた。」
「キャベツのピクルスがすっぱさがきいてておいしかった。」
「キャベツがしゃきしゃきしておいしかった。」
「りんごがおいしかった。」
(4年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31