非常変災時の措置について

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日からの大雨で、全国各地で警報等が発出されています。非常時の措置についてのお知らせを掲載いたします。臨時休業措置の基準についての詳細になっていますので、ご確認をお願いいたします。

非常変災時の措置についてのお知らせ←こちらをご覧ください。

写真はMOA山月光輪花の方が活けてくださった花です。

3年生 第1回実力テスト

本日、3年生は第1回実力テストとなっています。
一生懸命、問題に取り組んでいます。がんばれ!
画像1 画像1

本日の献立/7月 7日(火)

画像1 画像1
献立名 ・牛丼
    ・大福豆の煮もの
    ・とうがんのみそ汁
    ・ヨーグルト
    ・牛乳
栄養価 エネルギー 875kcal、たんぱく質 35.2g、脂質 20.4g

☆大福豆(おおふくまめ)☆ 
 大福豆は、へその部分まで真っ白なインゲン豆の一種で、6/25に紹介したてぼ豆などとともに「白いんげん」の仲間です。てぼ豆と違って大粒で、10個並べると6寸(18.2cm)くらいになるということから、西日本では、「斗六豆(とうろくまめ)」「十六寸豆(とろくすんまめ)」などと呼ばれることもあるそうです。また、こちらは「つる性」で草丈が3mくらいにもなるため「手竹(てだけ)」と呼ばれる支柱を立てて栽培されます。主に北海道の胆振(いぶり)地方や北見地方で栽培されており、9月ごろに多く収穫されます。
 不足しやすい鉄や食物繊維を多く含み、甘納豆や煮豆、和菓子などの材料として使用されます。今日の給食では、甘い味付けの煮ものにしています。

本日の献立/7月 6日(月)

画像1 画像1
献立名 ・チキンレバーカツ
    ・ケチャップ煮
    ・たことキャベツのバジルソテー
    ・黒糖パン、牛乳
栄養価 エネルギー 824kcal、たんぱく質 32.2g、脂質 26.9g

☆チキンレバーカツ☆
 今日の「チキンレバーカツ」の原材料は、鶏肉、鶏レバー、たまねぎ、パン粉、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩、カレー粉です。鶏などのレバー(肝臓)には鉄やビタミンAが多く含まれています。
鉄は、体内で赤血球に約2/3が、残りの約1/3は内臓や各細胞に存在しており、全身の各組織や細胞に酸素を送り、身体を活性化させる重要な働きがあります。不足すると体が酸欠状態となり、息切れや貧血などの原因となります。日々消費されるため、毎日食事でとる必要がありますが、意識してとらないと不足しがちになる栄養素の1つです。厚生労働省の食事摂取基準によると12〜14歳の推奨量は1日に10mg、文部科学省の学校給食摂取基準では1食あたり4mgとなっており、今日のレバーカツ1個(50g)で、1mgの鉄をとれるようになっています。
 また、レバーは、その食感やにおいから、苦手な人も多いですが、ほのかなカレー味をつけたミンチカツ風にして食べやすくなっています。

平中だより第3号を発行しました。

平中だより第3号←こちらをご覧ください

7月行事予定←こちらをご覧ください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31