春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

5年 非行防止教室

 本日(5日)3時間目に、5年生を対象に非行防止教室が行われました。非行とは何か、ルールを守ることとはなど、ペープサートを使ってわかりやすく説明してくださいました。また、スマートフォンのトラブルや犯罪の種類についても、実例を出して話してくださいました。今日学習したことを、しっかりと心がけてほしいと思います。
 大阪府少年サポートセンターのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きんぴらちらし

画像1 画像1
10月5日月曜日の献立

牛肉のきんぴらちらし みそ汁 キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳

「牛肉のきんぴらちらし」はごはんに具をのせて自分で混ぜていただくちらし寿司風です。きざみのりも付いてごはんがすすむ献立でした。

体育参観13

 5,6年生「おわりの体操」と「おわりの言葉」です。みんな最後までよくがんばり、本当に思い出に残る「福島スポーツフェスティバル」となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育参観12

 5,6年生、団体競技「玉入れ」と「めくってめくって」の様子です。どちらの競技も大接戦で盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育参観11

 5,6年生、「リズムなわとび」「個人走」の様子です。さすが高学年、とても迫力があります。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/12 3〜6年 学力経年調査(国・社)
1/13 3〜6年 学力経年調査(算・理・外)
通常校時5時間
阪神電車出前授業 2年
1/14 学力経年調査予備日
1/15 C-NET 5・6年
検診
1/12 発育測定1・2年
1/14 発育測定3・6年
1/15 発育測定4・5年
委員会・クラブ
1/12 委員会活動
PTA
1/16 PTA昆布だし講座
休日
1/11 成人の日