敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

体育参観 10月3日(土) 6年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーでは、最高学年らしい迫力満点の手に汗握るレースでした。最終走者がゴールするまで、会場内から大きく温かい拍手が送られ、子どもたちは達成感いっぱいのようすでした。参観終了後は学年全体で集まり、保護者の方も入って写真撮影がありました。運動会ではなかなかできないことなので、6年生の子どもたちにとって記憶に残る参観になったようです。
写真はリレー、記念写真のようすです。

今回も、保護者の方々、PTA実行委員会の方々の協力のもと、参観を円滑に行うことができました。厚く御礼申し上げます。

体育参観 10月3日(土) 6年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、『大玉ころがし・送り』とリレーを行いました。

『大玉ころがし・送り』では、ジグザグに置いたコーンに当たらないよう、ペアで慎重にボールを転がしていました。その後グループで力を合わせ、大玉を後ろに素早く運ぶ姿が見られました。

写真は6年生の『大玉ころがし・送り』のようすです。

体育参観 10月3日(土) 4年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は4年生のリレーのようすです。

体育参観 10月3日(土) 4年生 その1

4年生は『台風の目』とリレーを行いました。

『台風の目』では、各チームでそれぞれ息を合わせて走り、コーナーを回る子どもたちのゴールに向かう姿が見られました。リレーでは、走る時の足や手の振り方を意識して走る子どもたちもいて、抜きつ抜かれつの見ごたえのあるレースが見られました。

写真は4年生の体育参観のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育参観 10月3日(土) 5年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は5年生の体育参観の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 委員会活動  経年調査3〜6年
1/13 経年調査3〜6年 サントッキ開始
1/14 経年調査予備日3〜6年
1/15 集団登校最終日 特別支援教育連絡会

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

校長戦略予算

Teamsマニュアル

いじめ防止基本方針