新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

演劇部冬季公演会

今日の放課後に演劇部の公演会がありました。
2年生が中心となって取り組む中で、責任感と
やる気を感じる演技でした。

新型コロナウイルス感染症対策のために間隔を
空けたので観客はいつもより少なかったものの
観た人は「すごく良かった」と言っていました。
画像1 画像1

2年 異文化体験活動

授業の後、素晴らしい生徒たちであると講師の方々からたくさんほめていただきました。
また、自国に誇りが持てる子どもを育てることが大切であるという意見に皆さんが賛同。
最後に校長室で記念撮影をして、国際交流を締めくくりました。
画像1 画像1

2年 異文化体験活動

世界には素晴らしい文化がたくさんあります。子どもたちには異文化を学ぶ中で、日本の文化の素晴らしさを感じてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 異文化体験活動

午後から2年生は、国際理解教育として異文化体験をしました。
ニュージーランド・韓国・フィリピン・中国・スリランカの5カ国6名の講師を招き、『ブル・ラッシュ』『チェギチャギ』『バンブーダンス』『ずうあ
ず』『中国式じゃんけん』『スリランカの文字』と6コースの体験をさせていただきました。
順番にすべての体験をすることができて、子どもたちは楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
6名の講師の皆さんとお世話になった大阪府国際交流財団の方々に心からお礼申しあげます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスの授業

今日からダンスの授業が始まりました。1年生は本格的なダンスの指導にビックリしながらも、楽しそうに踊っています。
もちろん校長先生も後ろでみんなと一緒にレッツダンス!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

月中行事

お知らせ