19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

サッカー部

前半から体格、スピードに勝る東海大仰星に押し込まれ、途中まで耐えていましたが、オウンゴールからの失点を皮切りにコーナーなど立て続けに追加点を奪われ4失点。
後半は、今から30分1本のゲームをするつもりで切り替えて頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

11月7日(土)
Jグリーン堺にて大阪府秋季大会準決勝
鯰江中 vs 東海大仰星
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内漢字検定

11月6日(金)
本日16時00分〜17時00分、漢字検定試験を実施しました。

今年度より学校元気アップ事業の一環として取り組んでいますが、第1回目はコロナ禍の為、校内での漢字検定は見送りました。

今回、3学年で70名が申し込み、2級〜5級の漢検を受検しました。

合格出来そうな級で受検した人もいれば、チャレンジして一つ上級で申し込んだ人もたくさんいます。

いずれにせよ、日頃の学習の成果が発揮できたことを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習取組

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(金)
1年生は、来週水曜日に予定しています校外学習の取組をしています。

1学期の一泊移住が中止となったことから、学年の先生が企画して下さいました。
場所は河内長野の関西サイクルスポーツセンターへ行くことになっています。

生徒は現地のマップを見ながら、班での活動を考えていました。

修学旅行を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(金)
昨日は3年生は11月3日の代休で休みでした。
今日は朝から元気に登校しています。

6時間目、3年生は修学旅行のしおりを持参して、3日間の修学旅行の感想などを書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 3年実力テスト4‐2(理社) 6限⇒総 専門委・本部会(1・2年※3年随時) 「社会を明るくする運動」 SC 3年給食なし
1/13 1・2年チャレンジテスト(1年国数英+市独自社理、2年国社数理英) 6限⇒3年補
1/15 6限⇒道

保護者へのお知らせ

交通安全マップ