12/9 ココロ温まるホッとする時間
地域の方が読書タイムの時間を利用して、今日は2年生に読んで頂きました。
心温まる、ホッとする時間を朝から過ごさせてもらいました。 3年生は本日「実力テスト」です。 今年最後の実力テスト 力を出し切れることを願っています。 がんばれ、3年生!!!!! 12/7 人権学習 車椅子体験学習
今日は、人権学習を行いました。
2年生、各クラスグループに分かれ、車いす体験学習や目が見えない状況での生活や不安、どのようなサポート(支援)が必要なのかを考えました。 車いす体験では坂道で、後ろ向きで車いすを操作することで、体が安定し、不安が少しでもなくなることなど、人権的な配慮方法や支援方法なども教えてもらいました。 今、世間ではコロナウイルスによる差別や偏見が大きな問題となっています。 コロナになりたくてなっている人はいない。 それなのに、なぜ罹ってしまった人を攻め立て、買い物や外出などで自分らしく生きられない社会があるのも実情起こっています。 情報公開や公衆衛生的な配慮、また人権的な配慮や組織としての在り方・・・ 考えれば考えるほど難しく、決断や判断をして進まなければならない状況は多くあるのも事実です。 墨江丘中学校のみなさんには、 もしも「自分が・・・」という視点を大切に考えて欲しいと思っています。 学級に戻ってくるときの不安、学校に来る時の不安・・・ 少しでも安心できる雰囲気や空気感など、様々な観点で考え少しでもお互いが認め合い、居心地のいい空間づくり、学校にしていきましょう。 今日は、車いすや目の見えない人がどのような気持ちで生活を送っているのか? を少しでも考えてもらえるきっかけになれば大成功です。 お互いが認め合い、支え合える学校にしていきましょう。 12/4 2学期も残り3週間
大阪モデル 「レッドステージ」へと移行され、感染拡大防止や感染リスクの高い教育活動の制限の指示がありました。
今一度、感染予防に努めていきましょう。 3年生は来週「実力テスト」4回目を実施する予定です。 自分にコントロールできることに最大限集中して、進路獲得に向けて頑張りましょう。 12/2 2020年最後の1ヵ月
2020年、「歴史上確実に刻まれる1年となりました」
みなさんにとってこの1年間はどのような1年間だったでしょうか? 毎年、発表される今年漢字を一文字で「 」はどのような字が選ばれるでしょうか? 昨日、発表されました「流行語大賞は・・・」 「3密」が大賞に決定しました。 その他に「鬼滅の刃」「GOTOキャンペーン」「アマビエ」「オンライン〇〇」などがランクインしたようです。 みなさんにとって2020年はどのような1年でしたか?? 歴史の転換期とも言われるこの時代に今、私たちは立っています。 過去の歴史を学ぶと、明治維新や戦後の時代転換期のように、今はそれ以来の大きな転換点かもしれません。 コロナで生活習慣が大きく変わる、そのような時代の転換点にいるのかもしれません。 さらに、ここから大きな変化がこれから生じる可能性もあります。 いかなる時代になっても、生き抜き力、新しい時代を作っていく力を模索し、実行していこうと先生たちは燃えに燃えています。 この2020年の幕を閉じるこの1カ月、様々な振り返りとともに2021年さらなる決意を考え過ごせる時間にしてください。 まだまだ、コロナウイルスの感染は拡大中です。 予防の徹底をしましょう。 ・手洗い、うがい 寒くなってきましたが、手を洗うことが自分も周りも救う行動になります。 ・ソーシャルディスタンスの徹底、マスクの着用 ・検温での早期対応、早期発見に努めよう ・食事、運動、睡眠のバランス 特に睡眠時間をしっかりと確保してください。 一人ひとりの意識が大切です。 当たり前のことを特別熱心に徹底的にやりましょう。 12/3 1年生研究授業
1年生の教職員対象に「研究授業」を実施しました。
普段の授業の取り組みをお互いの先生や大阪市教育センターの先生方にみていただき、授業力の向上を目指しています。 今よりも少しでも伝わる伝え方は? 現状維持ではなく、常に改善、改善、改善を求めて高めています。 授業形態も大きく変わる時代の変化と共に今までの授業を大切にする部分と、おもいきって変える部分を分ける時期に先生たちもきています。 研究に研究を重ね、教育活動を進めていきたいと思っています。 |
|