12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

重要 6年生の卒業遠足の延期について

 卒業遠足(キッザニア甲子園)を2月3日(水)予定しておりましたが、今般の状況を踏まえ、2月18日(木)に再延期にすることにいたしました。つきましては、2月18日に欠席する場合は1月15日(金)までにご連絡をお願いいたします。

あいさつ週間スタート!!

画像1 画像1
 今日から15日の金曜日まであいさつ週間に設定しています。高倉小学校の子どもたちは元気よくあいさつできる子がとても多く、これまでも褒めていただくことがよくありましたが、自分から進んであいさつできる子はまだ少ないように思います。
 ぜひこのあいさつ週間で、さらに意識を高め、レベルアップしてほしいと願っています。がんばれあいさつレンジャー!!

季節の和歌山県産レモンで『あじのレモンマリネ』を作りました!(1/8の給食)

 今日のメニューは「あじのレモンマリネ(年1回)、てぼ豆のス−プ煮(年1回)、固形チ−ズ、黒糖パン、牛乳」でした。
 「あじのレモンマリネ」は、あじ(長崎県産 三枚おろし1枚:25g 864枚)に塩、白こしょうで下味をつけ、じゃがいもでんぷんをまぶし油であげ、いためた玉ねぎとレモン汁(30個のレモン)、料理用ワイン(白)、米酢をベ−スにしたマリネ液をからませたものです。骨もなく、爽やかで食べやすく人気があります。

*「あじ」豆知識
 あじの名は「味」から来たと言われるほど、うま味の多い魚。代表的な大衆魚でしたが、1960年代後半から漁獲量が減っています。たんぱく質がたっぷり含まれ、ビタミンB群、ミネラルが豊富です。給食では1995年2月に初登場し、今年で27年になります。

*レモン
 給食では1995年2月〜より安全性の高い国産のものを使用し始めました。それ以前はアメリカ産を使用(年中使用可)していましたが、国産品となり旬の時(1〜2月)のみ味わっています。爽やかな香り豊かなレモン汁をしぼったものを盛り付け見本の所に飾ることで、児童にはインパクトがあったようです。

 毎日給食をしっかり食べている3年生の教室で・・・
・あじがサクッと揚がり、レモンの味が効いておいしいマリネ!
・揚げたあじがマリネでしっとりなり、甘酸っぱくておいしい!
・色々な野菜が入っていておいしいスープ煮!
・ス−プ煮の野菜にス−プの味が染みて、うす味でおいしい!
・チ−ズの濃厚な味がするおいしい固形チ−ズ!
・黒糖パンはふんわりして黒糖の味も感じ、おいしい!
◎ 献立の感想にドンドン手が上がり、食缶がカラッポになってる給食大好き学級でした!

☆ 骨のないあじは食べやすく、具だくさんのス−プ煮は材料からのうまみがよく出ており、寒い季節にほっこりとする煮もので、今日も笑顔の花がたくさん咲いた高倉小の給食タイムでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり今日は冷たいです

画像1 画像1
 昨夜から急激に寒くなり、大阪においても最低気温が氷点下になるなど、しばらく厳しい寒さの日が続くとの予報が出でいます。
 ご覧いただいている写真は中庭の人工池の様子です。お昼前だというのにまだ一面、びっしりと氷が張っています。この氷、いつまで残り続けるのでしょうか。

くぎうち、トントン(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧いただいている写真は、3年生の図工の学習の様子です。図工室で金づちやペンチなどを使いながら、思い思いの木の作品を作っています。
 普段の生活の中で道具を使う機会が減ってきている今々の子どもたちだからこそ、このような活動を大切にしていきたいと思います。ただし、けがには十分気をつけてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31