6年生 その123

画像1 画像1

12月4日(木)

 絵の具で彩色していますが、なかなか「立体的に」「リアルさ」が出ないようで、なかなか苦戦しているみたいです。

 実際の中央公会堂を写した絵を見ながら同じ灰色を塗っているのに、なぜかベタっとしてしまい、平面的な色合いになってしまいます。水の量を加減したり、ティッシュで拭き取ってぼかしたりと、あの手この手で仕上げにかかっています。
 レンガも、よく見ると茶色、赤茶色、焦げ茶色・・・どこまで『写生』に近づくことができるかどうかですね。

画像2 画像2

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(火)

3年生は昨日、体育でタグラグビーを行いました。初めてタグラグビーをする子が多かったので、最初はルールに戸惑っていましたが、終盤ではチームで協力して上手に攻めたり、守ったりしていました。

掲示委員会  玄関掲示

画像1 画像1
 あっという間に、もう師走「12月」です。
 今月は、掲示委員会が玄関掲示を作りました。よく見ると、雪だるまや雪の結晶は、一つ一つの表情や形がちがっています。子どもたちの工夫をぜひお楽しみください。

5年生 作品展に向けて

 12月4日(金)

 今年度は懇談の日に合わせて作品展を予定しています。

 絵画1点を展示します。

 どの子も、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。

 今日、ほとんどの作品ができあがりました。

 あとは少しずつ手直しをして、展示の準備に入ります。
画像1 画像1

4年生 輝くタブレット with.ロボット


12月3日(木)

 子どもたちも徐々に、タブレットの操作も慣れてきたようです。

 今日は、そんなタブレットと「mBot」というロボットを接続し、プログラミングを活用して動かしてみました。
 うまく指示ができて通信すると、実際に車型のロボットが動き出し、子どもたちから「おぉー!」と歓声が上がりました。
 最後には、回転させたりLEDライトを点滅させたりもし、プログラミングの楽しさを堪能しました。そんな君たちは、ロボットにも負けないくらい輝いていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 発育測定2年 いじめを考える日 学力経年調査3〜6年【国語・社会】
1/13 学力経年調査3〜6年【算数・理科・英語】
1/14 発育測定1年 学力経年調査3〜6年【予備日】
1/15 発育測定5年
1/16 防災DAY(土曜授業) 11:40下校
1/18 手洗い週間(22日まで) 発育測定4年

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信