火山灰の特徴を調べよう!!
11月11日(水)、6年生の理科の授業の様子です。理科室で火山灰の特徴を調べていました。
「火山灰」「砂」「鹿沼土」の粒の様子や水と混ぜて濁り方の違いを比べていました!! 上手になったのは縄跳びだけではありません!!
11月11日(水)、1年生が体育の授業で鉄棒を練習していました。
先生が、「ツバメ」「ふとん」「ダルマ」と課題のポーズを指示すると、みんなどんどん合格していました。土曜授業で、縄跳びが上手くなったのをご紹介しましたが、鉄棒も上手になっています!! 走りながらスムーズにバトンパスしよう!!
11月10日(火)、4年生で小教研体育部の検証授業を実施しました。
「走りながらスムーズにバトンパスしよう」をめあてに北風の吹く中を元気に練習しました。「はいっ!」とかけ声を出し合い、上手くバトンが繋がりました。 最後に記録をとり、振り返りをして終わりました!! 今日の給食(11/10)
ウィンナーとキノコの醤油風味スパゲティ
焼きとうもろこし 黒糖パン(1/2) 牛乳 88回、分かるような気がする!!
11月10日(火)、5年生が育てたお米の脱穀をしました。
今年はコロナ禍の影響で田植えが遅れ、苗が一番成長する時に雨が続き日照不足が重なり、さらにスズメの被害もあり、ほとんど収穫できませんでした。そこで、農民組合の講師の方が 実がしっかりと入った籾を持ってきてくださったので、脱穀体験することができました。 脱穀するのもすり鉢とすりこぎで手間をかけて作業しました。米作りは、たくさん手間をかけて育てていることが実感できました!! |