〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

今日の献立 〜6月16日〜

パン・焼きそば・オクラの甘酢あえ・オレンジです。
給食調理員が、オレンジの皮を、1年生も食べやすいように切ってくれました。
画像1 画像1

休み時間の様子/入学式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間、運動場ではたくさんの児童が元気に遊んでいます。暑さが心配ですが、子どもたちは楽しそうです。
講堂では、30日に行う入学式に向けての準備を行いました。

ローマ字楽しい! 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1組では、ローマ字の学習をしていました。「先生、下の名前教えて!」と言われたので教えると、ローマ字を使って名前を書いてくれました。書けるようになったことが嬉しいようです。
2組は、割り算の学習です。同じ数ずつ分ける方法(考え方)をみんなで考えていました。

消毒液、ありがとうございました!

画像1 画像1
西淀川ライオンズクラブから、校舎内を消毒する消毒液の寄贈がありました。
本当にありがとうございました!

今日の献立 〜6月15日〜

今日から通常の給食がスタートしました!
ごはん・中華煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・きゅうりの中華和えです。品数も増え、おなかいっぱい食べられることに感謝です!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 大阪市学力経年調査(3〜6年)
発育二測定(2年)
1/13 大阪市学力経年調査(3〜6年)
発育二測定(1年)
1/14 C−NET
PTA役員会
学力経年調査(予備日)
発育二測定(5年)
1/15 地域合同防災訓練(地震・津波)
発育二測定(4年)
防災教育・防災体験(4・6年)
1/18 お薬講座(6年)
発育二測定(3年)