4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

縦割り班で・・・(5、4年生・遠足)

 レクレーションが始まりました。子ども達の元気な声が響いています。
 風船を使ったゲームでしたが、
うまく風船を運ぶことができず、われてしまいました。
 風船がわれる度に、その音と歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着!(5、4年生・遠足)

 貸切!と思うほどです。青い空、輝く緑・・・。
 やっぱり遠足です!
 気分爽快です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南茨木乗り換え中(5、4年生・遠足)

 順調です!かしこい子達のおかげで、気分も上々です。話し声もなく、指示もしっかり通ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

電車を待つ・・・(5、4年生・遠足)

 大変素晴らしいですね。さすが、豊新小学校の高学年です!電車の中もバッチリです!これならどこへ行っても恥ずかしくありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきます!(5、4年・遠足)

画像1 画像1
 さあ、今年度初の遠足です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 発育測定1年 委員会活動 経年テスト3年〜6年(国・社・質問紙)
1/13 発育測定2年 経年テスト3年〜6年(算・理・英)
1/14 発育測定3年 経年テスト3年〜6年予備日
1/15 発育測定4年
1/18 発育測定5年 手洗い強調週間(〜22日)

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題