4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

感嘆符 台風接近・地震・河川増水(氾濫)等の非常変災時に伴う措置について(再掲載)

 台風10号が近づいています。
 今後の進路、警報等の台風情報にはくれぐれもご注意ください。7月13日に水色の用紙で手紙を配付しております。合わせてご確認ください。

台風接近・地震・河川増水(氾濫)等の非常変災時に伴う措置について
※青色の文字をクリックすると、配布した手紙を読むことができます!


校長室だより『トライ』No47

 いよいよ『校長ポスト』の登場です!
 昨日、職員会議で教職員にも伝えました。
 私なりに、
(子ども達とつながりたい!)
(なんとか学力向上の一助になりたい!)
という思いから、この『校長ポスト』の取り組みを始めます。
 子ども達がどんな思いや考えをこのポストに投函してくれるのか今から愉しみです。
 あっ、保護者や地域のみなさんも子ども達を通じて投函されても良いですよ。ご支援・ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

久しぶりですね!

 曇り空、気温も30°で昼休みに運動場を使うことができました。
 昼休み、運動場で子ども達が元気に過ごしている姿を見たのは、約1ヶ月以上ぶりではないでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二学期最初の児童集会です!
 集会委員会の代表がオンラインで『○×クイズ』をしてくれました。
 コロナ禍で少しでも学校生活が楽しくなるように工夫してくれています。次回も楽しみですね!

避難訓練・地区別児童会・集団下校

 6年生がリーダーとして頑張っています。
 さあ、1年生はしっかりとお兄さんお姉さんの話を聞いて下校できるかなあ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 発育測定1年 委員会活動 経年テスト3年〜6年(国・社・質問紙)
1/13 発育測定2年 経年テスト3年〜6年(算・理・英)
1/14 発育測定3年 経年テスト3年〜6年予備日
1/15 発育測定4年
1/18 発育測定5年 手洗い強調週間(〜22日)

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題