令和2年12月17日(木)、スロべニア(Slovenia)出身のフラス・ポロナ先生に、1・2・4年生向けの英語の授業を行っていただきました。
ポロナ先生は、7年間も日本で暮らしておられるので、日本語も堪能ですが、できるだけ日本語を使わないようにお願いしていました。
現在は、樟蔭学園(中学・高校・大学)の国際交流を担当しておられ、幼児や中高・大学でも英語を教えた経験があります。
残念ながら、今回がポロナ先生の最終の授業となりました。
9月から12月までの間、もう一人の外国人講師、ロバート ノーマイル先生とともに合計8回、本校で英語の特別授業をしていただきました。
フラス・ポロナ先生、ロバート・ノーマイル先生、樟蔭学園の関係者の皆様には、ご支援いただきましてありがとうございました。