令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

ピース大阪見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戦時中の大阪の暮らしの様子です。コンピュータで、動画を見たり、当時の家の再現模型を見たりします。

ピース大阪見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入ってすぐの2階には大阪の戦争時の生活や、人々の様子、戦争へ向かう歴史が展示されています。

ピース大阪見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科見学でピース大阪に来ました。人権週間に平和学習をします。

お食事の呼吸

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎年恒例の保健委員会の発表の撮影風景です。今年は、鬼滅の刃の衣装に身を包み、とてもかっこいいです。衣装は全て保健室の先生の手作りです。

タグ取り宝運びゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育科「タグ取り宝運びゲーム」は今日が最終日。今まで学習した成果を発揮してとてもいい動きをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 発育測定(中) 学力経年調査(2h算、3h理、4h英)
1/14 発育測定(高)・かけ足(偶) 学力経年調査予備
1/15 池島タイム(1〜5年)
1/19 (先掃除)・かけ足(奇)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革