1年生 体育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 書写の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(火)★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「さばのみぞれかけ」は、塩で下味をつけたさばを焼き物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。ゆずの香りがさわやかです。 「みそ汁」は、とうふ、はくさい、にんじん、えのきたけ、わかめを使用しています。 「こまつなの煮びたし」は、鶏肉と旬の野菜のこまつなを、味つけしただしで煮ます。こまつなは、カロテンやビタミンCの他に、カルシウムや鉄分も豊富な野菜です。 今日は新鮮なものを、小学校・中学校合わせて約150束使っています。 |