手作りクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプラ板作りをしました。
シートにサインペンで好きな絵を描き、オーブンで加熱すると、縮んで固いプレートになりました。
紐を通せばオリジナルのキーホルダーの出来上がりです!
子どもたちはシートが縮んでいく様子を面白がって見ていました。

12月17日(木)の献立

画像1 画像1
たまこどうふ
けいにくとひとくちがんものにもの
やさいのそぼろいため
ごはん
ぎゅうにゅう

12月16日(水)の献立

画像1 画像1
わふうやきそば
きゅうりのあまずあえ
りんご
ミニこくとうぱん
ぎゅうにゅう

食育掲示

画像1 画像1
現在の職員室前には、きのこなぞなぞクイズが掲示されています。
問題は以下の2問です。
1:髪の毛をカールしている人が食べるキノコは何でしょう?
2:姫路の東にあるキノコは何でしょう?
答えは分かりますか?
ちなみに答えは「まいたけ」「しめじ」「しいたけ」のどれかです。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
昨日の音楽鑑賞会のことを思い出し、鑑賞カードに書く活動を行いました。
それぞれが気に入った曲に対して、気づいたことや感じたことをたくさん書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 経年調査 発育測定1年生
1/14 経年調査(予備)
1/18 給食週間(〜22日)スマホ携帯教室6年
1/19 薬の正しい使い方講座6年

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針