カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
1年生の元気な声が!
家庭科部 活動の様子
★今日の給食★
チャレンジデスト(1・2年生)の様子です!
3年生 第5回実力テスト
明日は「大阪府中学生チャレンジテスト」です
★今日の給食★
雪景色
今日も頑張ってます!
今日も頑張ってます!(男女テニス部)
今日も頑張ってます!(サッカー部)
今日も頑張ってます!(男子バスケットボール部)
寒中球技大会?(1年)
今日の給食
始業式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お知らせ(コロナウイルス関係)
令和2年度 入学式について
明日4月3日は、予定どおり入学式を実施します。
クラス発表は9時10分〜、受付は9時15〜25分で行います。保護者同伴での来校をお願いします。
・コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者は新入生・教職員・最小限の同居親族とさせていただきます。
・式次第にある『国歌』『市歌』については、ピアノ伴奏のみで斉唱は行いませんのでご理解ください。
・式終了後の学級活動は、1クラスを2つの教室の分けて密集を回避します。教室に入ることができるのは新入生のみとなります。
・式当日は、式場(体育館)の換気のため上部の窓を開放しますので、気候によっては寒さを感じる場合があると思われます。服装等での体温調整をお願いいたします。
・式に参加される方(生徒・保護者・教職員)は、マスクの着用にご協力ください。教職員の紹介もマスクを着用したまま行います。
以上、大阪市の新型コロナウイルス感染症対策のマニュアルに沿った対応でありますのでご理解ください。
令和二年度 着任式
今年度、本校に刀禰(とね)新教頭先生をはじめ、9名の教職員の方々が着任されました。
生徒の皆さんには、4月8日の始業式で紹介をします(新入生の皆さんには入学式で紹介をします)。
離任式
3月30日(月)と31日(火)の両日で、今年度までお世話になった教職員の皆さんの『離任式』が行われました。
今まで北稜中学校の子どもたちのためにご尽力いただいたことに感謝いたします。「ありがとうございました!」
離任された教職員の皆さんは、青木教頭先生・山本先生・芝原先生・帆谷さん・野川先生・薮内先生・木村先生・椿先生の以上8名の方々です。
268 / 268 ページ
<<前へ
|
261
262
263
264
265
266
267
268
検索対象期間
年度内
すべて
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
214 | 昨日:283
今年度:91286
総数:718287
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
学習者用端末等の貸与に係る手続き
学習者用端末等貸付要綱(改正後)
学習者用端末等貸付要領(制定)
学習者用端末等使用条件(一部改正後)
学習者用端末等 使用ルール
配布文書
配布文書一覧
生徒各種委員会
情報新聞(2年情報委員)
第29回大阪市立中学校総合文化祭 技術・家庭科作品展のご案内
連絡文書
3学期始業式 生活指導主事より
3学期始業式 学校長講話
漢字一覧(PDF)
英単語一覧(PDF)
R3公立入試から除外する漢字
R3公立入試から除外する英単語
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について
新型コロナウイルス感染症にかかる年末年始の学校閉庁期間中の学校への 連絡について(お願い)
1月行事予定表
第2回学校協議会実施報告書
3年数学 特別課題 「校舎の高さは何m?」
『ノーメディアデーに挑戦しよう!』 アンケート結果
舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージの視聴について
3年数学 特別授業『校舎の高さは何m?』
児童生徒が利用できる相談窓口の再周知について
学校配置看護師募集
看護師さん募集ちらし
学校配置看護師募集について
全校朝礼(講話)
新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)
大阪市いじめ対策基本方針
北稜中学校いじめ対策基本方針
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について
『大阪880万人訓練』で子どもたちに伝えておきたいこと
【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら
文部科学大臣メッセージ(保護者や地域の皆様へ)
文部科学大臣メッセージ(教職員をはじめ学校関係者の皆様へ)
文部科学大臣メッセージ(児童生徒等や学生の皆さんへ)
9月行事予定表
北稜中学校 学校いじめ対策基本方針
8月行事予定表
令和2年度「大阪市版チャレンジテストplus」実施のお知らせ
Teams生徒用マニュアル
令和元年度 北稜中学校のあゆみ
令和2年度からの調査書評定の新府内統一ルールのお知らせ(中1生)
令和2年度からの調査書評定の新府内統一ルールのお知らせ(中2生)
令和3年度入学者選抜における調査書評定の府内統一ルール等のお知らせ(中3生)
校長講話「いじめについて考える日」
新型コロナウィルス感染症の予防について(お願い)
家庭での日常の健康状態把握について(お願い)
大阪府公立高校入学者選抜 出題から除外する漢字
大阪府公立高校入学者選抜 出題から除外する英単語
大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について
令和2年度 生徒時間割
相談窓口についてのお知らせ
5月第4週の時間割
保健体育 休校中の課題
「科学道100冊 2019」
令和2年度3年生チャレンジテストリーフレット
令和2年度 入学式 式辞
学校協議会
令和元年度 第3回 学校協議会 実施報告書
学校評価
令和2年度 運営に関する計画
令和元年度「校長経営戦略支援予算」評価及び実施報告書
令和元年度「校長経営戦略支援予算」補足説明資料
令和元年度 学校関係者評価(最終評価)
令和元年度 運営に関する計画(最終評価)
調査結果等
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
携帯サイト