むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

10月27日(火)の給食

今日の献立
・タンタンめん
・キャベツの甘酢づけ
・さくらんぼ(缶)
・パン、牛乳
画像1 画像1

10月26日(月)の給食

今日の献立
・ピリ辛丼
・中華スープ
・ソフト黒豆
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

10月26日(月) 2年校外学習 取り組み1

本日、2年生の校外学習の行き先が発表されました。
行き先は、大阪城!

電車の乗車人数を調整するなど、新型コロナウイルスに気を付けながら、班での活動を通して校外での活動を行います。

今日の取り組みでは、行き先の発表だけではなく、守らなけらばならない5つのルールなどを説明されました。

校外で活動をするために、できること、やらなければならないことを今後学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月) 教育実習が3週間終わりました

画像1 画像1
本日の全校集会で教育実習生のあいさつが行われました。
5日から始まった教育実習も3週間が過ぎ、3人の実習生が今日でお別れとなります。

教育実習期間はあと1週間残っています。
此花中学生として、頑張る姿を見せていきましょう。

10月23日(金) 文化発表会(展示発表の部)

本日は、文化発表会(展示発表の部)が行われました。
会場の体育館は、今回のテーマである『感謝』であふれています。
1年生は4限、2年生は5限、3年生は6限に展示された作品を鑑賞し、学年関係なく、個性あふれる力作に目を奪われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 1,2年チャレンジテスト
1/14 各種委員会
1/15 生徒議会 45分授業
1/16 土曜授業(防災)
1/18 3学期時間割開始 あいさつ運動 職員連絡会 SC 45分授業
1/19 あいさつ運動 進路懇談(特別選抜) 1限6限入替