給食の時間
今日の給食の時間の写真です。生徒たちはいつもと同じく楽しそうに給食の時間を楽しんでいます。「みんな、完食はできたかな。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生音楽は合奏の練習
2年生の音楽の授業は各パートに分かれて合奏の練習が行われています。先週は楽譜の読み方の注意について担当の先生からありましたが今週はいよいよパートごとに分かれて練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日の給食
プルコギ トック もやしの甘酢あえ ごはん 牛乳
![]() ![]() 全校集会・・・
今日(7日)、先週に引き続きリモートによる全校集会を行いましたが、心配していたことが出てしまいました。月曜日にリモートでの集会を実施している学校が大阪市内に多くあるようで、通信環境状態が8時30分からフリーズするという事態が案の定発生です。30分までは順調につながっていたのに残念です。この厳しい時期だからこそ何とか東三国中として対応できることを模索していきたいですね。さて、式に先立って、テニス部の表彰がありました。また、新しく皆さんと関わっていただく先生の紹介をしましたのでよろしくお願いします。最後に、係の生徒と生徒会から昼休みのボールの貸し出し時間の変更と体育大会・文化祭の共通スローガンについてありました。
スローガンは「熱き青春の風に乗れ」です。みんなで盛り上げ頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部の応援に来ました!
今日(6日)、天王寺区にある大阪星光学院中学校・高等学校で男子バスケットボールの公式戦が行われています。対戦相手は中島中学校です。1年生部員を含め参加メンバー13名が顧問の先生たちと朝から頑張っています。バスケットボールは選手以上に審判も大変ですね。ご苦労さまです。試合は37対48で負けましたが、最後まで頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |