令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

子どもは風の子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい寒さの中でもやはり子どもは風の子です。このような言葉は今は使わないかと思いきや、池島の子どもたちは元気です。

寒波襲来

画像1 画像1
画像2 画像2
 今季最大の寒波が池島小学校にもやってきました。中庭の池にも氷が貼っています。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 1年生は、生活科の学習で双六をしていました。手作りの双六に消しゴムのコマは時間の流れを忘れる楽しい時間のようです。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、係の活動表を作っていました。係活動はみんなのために行います。心を込めて作っていました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今年の目標をカルタの読み札にしていました。今年の目標をしっかり持てていることが素晴らしいことです。また、友達の目標を知ることも大事です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 発育測定(高)・かけ足(偶) 学力経年調査予備
1/15 池島タイム(1〜5年)
1/19 (先掃除)・かけ足(奇)
1/20 委員会

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革