お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(1月14日)の給食

ビーフシチュー
ブロッコリーのサラダ
ミニフィッシュ
こくとうパン
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

 本日3時間目、6年生1・2組の授業のようすです。どちらも国語で、「いにしえの言葉に学ぶ」というテーマで、心に残る名言ととりあげているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

 本日3時間目、5年生1・2組の授業のようすです。どちらも算数で、「六角形の特徴」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

 本日3時間目、4年生1・2組の授業のようすです。1組は国語で、「百人一首」の短歌を鑑賞しています。2組は理科で、「冬になると生き物のようすはどう変わるのだろうか」について予想して、調べる計画を班でたてています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

 本日3時間目、3年生1・2組の授業のようすです。どちらも国語で、「俳句に親しもう」というテーマで、俳句を作る練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 学力経年調査(3〜6年)
委員会活動(5・6年)・代表委員会
1/15 発育測定(3・4年)
1/18 給食週間(〜22日)
現金徴収日
耐寒かけ足週間(29日まで)
1/19 現金徴収日
1/20 C‐NET

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画