ゴーヤーが成長しています

 今日も1日雨が降っています。3年生の教室前にゴーヤが植えてありますが、今年は例年より成長が遅いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒専門委員会

 今日は、雨が降ったり止んだりの1日でした。テスト1週間前で部活動はありませんでしたが、生徒専門委員の生徒は、残ってみんなのために頑張ってくれました。委員会では、これまであまりできなかった上級生と下級生がいっしょに取り組むことができています。
(写真は上から、生活委員会、2年学年会、3年学年会の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒専門委員会

本日、放課後、生徒専門委員会を開催しました。各学年代表、委員会の代表が、木津中学校をよりよくするために話し合ってくれました。
(写真は、上から図書委員会、整美委員会、保健委員会の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト

 今年度、初めてのテストです。3年生は集中して受けています。新型コロナウイルスの感染拡大により、こういう非常事態になりましたが、入試の日程等は変わりません。ピンチをチャンスに変えて、自分の進路をしっかり獲得しましょう。
画像1 画像1

2年生英語の授業

 1人1台のタブレットを使用していますが、操作も慣れたものです。自主的に授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 教育相談(45×6)
中3集中学習会(15:30〜)
【中止】特別支援作品展(〜20日・市役所)
1/15 教育相談(45×6)
1/18 生徒専門委員会
1/19 大清掃(6限)
放課後学習会
職員会議
1/20 3年学年末テスト(理国音)※3学年とも給食あり

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

日記用

学校協議会

中文(請點撃這裏)

*

就学援助制度