「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。
要項はこちらに掲載しております。
  https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★12月14日(月)の給食は、   ・たらのフライ
                  ・豚肉とあつあげの煮もの
                  ・もやしときゅうりのおひたし
                  ・ごはん
                  ・牛乳   です。

★たら★

 たらのフライに使われているスケソウダラは、タラ科の魚で体長は60センチメートルくらいになります。冷凍のすり身として、かまぼこの原料になります。 

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★12月11日(金)の給食は、   ・さけのマリネ
                  ・肉だんごと麦のスープ
                  ・プチトマト
                  ・おさつパン
                  ・牛乳   です。

★マリネ★

 「マリネ」という言葉は、フランス語で「浸す(ひたす)」という意味です。マリネは、魚や肉に、玉ねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。今日の給食では、うすく切ったたまねぎとりんご酢、オリーブ油、白ワインなどで作ったマリネソースを、さけにからませた「さけのマリネ」が登場します。

★プチトマト★

 プチトマトは調理員さんが、小学校、中学校あわせて1500個近くのヘタをひとつひとつとってくれています。

給食後のはみがきがんばったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の保健週間が終わりました。
今学期は、給食後のはみがきをしっかりしてもらうために、保健委員会の児童が「給食後の歯みがきでムシバキンをやっつけよう!」ポスターを作って、月曜から金曜の給食後のはみがきを各学級で取り組んでもらいました。
 全クラスのポスターとムシバキンからのメッセージは、保健室の前の掲示板に貼ってあります。
保健週間が終わってチェックカードやポスターがなくても「食べたらみがく」手洗い・うがいなどの健康習慣をぜひ続けてください。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★12月10日(木)の給食は、   ・鶏肉の甘辛焼き
                  ・みそ汁
                  ・だいこんの煮もの
                  ・ごはん
                  ・牛乳   です。

★だいこん★
 
 だいこんは、冬にたくさんとれる野菜です。12月の給食には『冬野菜のカレーライス』や『さばのみぞれかけ』『五目汁』など、だいこんを使った料理が9種類も登場します。今日は、豚肉が入った『だいこんの煮もの』です。

★鶏肉の甘辛焼き★

 鶏肉とたまねぎは料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけて焼き物機で焼きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 発育2測定(4年)
記名・安全点検の日
1/16 土曜授業
1/18 発育2測定(3年)
給食週間(22日まで)
1/19 教室の空気検査
1/20 読語(2・5年)
車椅子体験(4年)
たんぽぽタイム
1/21 クラブ活動(見学会3年)

学校評価

お知らせ

学習資料