明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

大阪市ベスト8(ミニバスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月3日(火・祝)に、大阪市を4つに分けた地区予選が行われました!男子が地区で2位となり、大阪市でベスト8に入ることが出来ました!

最近は男女とも部員が増えてきました。さらに活気のあるチームとなれるよう、これからも練習を頑張ってほしいです。

男女ともまだまだ部員募集しています♪

季節の変わり目です(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月になり、秋が深まってきました。
まだ体が寒さに慣れていないこの時期、体調を崩す人が増えています。体が寒さに慣れるまでは出来るだけ体を冷やさないようにしましょう。
また、テレビやタブレットなど、近くて同じ場所を長く見ていると、目が疲れます。普段から「目の体操」をして、目を大切にしましょうね。

と、保健室の先生から教えていただいた5年生。
保健委員さんと一緒に、目の体操を真剣に行っていました。
おうちでもぜひご家族でやってみてくださいね。

『PTAハロウィン星空映画鑑賞会』(10月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小路小学校PTAでは、コロナ禍の中、たくさんのPTA行事が中止となり残念な思いをしていましたが、子どもたちに楽しい学校生活の思い出にしてもらいたいと考え「ハロウィン星空映画鑑賞会」を開催いたしました。

当日は仮装もあり、子どもたちは笑顔あふれる一日となりました。

これからも子どもたちの笑顔のために活動して参りますので、保護者の皆様には引き続きご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。

              PTA会長 林田兼久

車いす体験(4・5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

車いす体験(4・5年)

画像1 画像1
その4
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 避難訓練
発育二測定(3年)
1/18 「正しい姿勢」チェック週間
委員会活動
1/19 C-NET
PTA実行委員会19:00
1/20 ※モジュールなし(4〜6年14:40下校) 3年授業研究会