青少年赤十字 出前授業6年
今日は6年生が、青少年赤十字出前授業を受けました。
今回も資料等を提示しながらお話しいただき、子どもたちは真剣に授業を受けました。
今、コロナ禍で社会全体が大変な状態です。私たち一人ひとりができることを、しっかりと行っていきましょう。
【6年生】 2020-12-16 14:02 up!
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1の要請期間が、12月29日まで継続されることとなりました。そこで、12月7日に配布しました「新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)」にありましたように、登校を控えていただく基準について、再度お願いします。
同居家族のどなたか1人でも、かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合には、必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いします。この場合も「出席停止」として扱います。
【お知らせ】 2020-12-16 12:38 up!
令和3年度(2021年度)就学援助の申請について(早期1)
4月から瓜破東小学校または大阪市立の中学校へご入学を予定されていま
す保護者様へのお知らせです。(対象:小学校新1年生または中学校新1年生の保護者様)
入学準備補助金(就学援助費)の入学前支給を希望される場合は、以前配
布しました「就学援助制度のお知らせ」(リーフレット)をよくお読みいた
だき次のとおりお手続きください。
1 提出書類
1)令和3年度(2021年度) 就学援助申請書兼世帯状況票
2)申請理由を証明する書類
3)預金通帳等のページの写し(コピー)
2 提出期限
令和2年12月25日(金)
3 提出先(保護者の方が持参または郵送)
瓜破東小学校 事務室
(中学校新1年生:在学中の小学校)
※ 今回の提出期限を過ぎてからの申請(早期2及び一般申請)について
は、後日(令和3年2月上旬頃)改めてお知らせを配布します。
参考までに以前配布いたしました文書を学校ホームページ内の配布文書
に掲載しています。
また、申請書類がお手元にない場合は、学校(事務室)までお問い合わ
せください。
【お知らせ】 2020-12-15 13:40 up!
国際理解教育
昨日、3つの学年で、民族講師の姜智順ソンセンニムに、日本の隣の国である韓国・朝鮮について、学年に応じて、遊びや文化など様々なことを教えていただきました。
【学校生活】 2020-12-15 13:38 up!
12月12日【土曜授業 3年生】
3年生の3時限目は、DVD教材を使った防犯学習。
子どもたちの日常の様々な場面で、気を付けなければならないことについて、わかりやすく解説されていました。
どこにどんな危険がひそんでいるか、しっかりと考える力を育てていきます。
【3年生】 2020-12-14 16:06 up!