雪やこんこ 下校時に初雪![]() ![]() ![]() ![]() 15:46 氷点下の登校 池も氷![]() ![]() ![]() ![]() 正午を過ぎて 太陽の光がまぶしくても 池の氷はまだ溶けず 廊下の気温は2℃ 子どもたちは 冷たくてもしっかり手を洗い 半袖で体育をして 元気にがんばっています 始業式 テレビ放送ABC![]() ![]() とはいえ コロナ状況はレッドステージ 発熱風邪疾患で 姉妹兄弟全員出席停止の子たちもいて なかなか 全員そろうことが叶いません 新年新学期 子どもたちの様子を テレ朝カメラがとらえます 11:57 お昼のニュース 16時前後 ニュースキャスト ご覧ください 始業式の給食![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとってはこれが普通です 今年初めての給食は お正月お祝い献立 お雑煮 れんこんチラシ寿司 ごまめ 各クラスを回って声をきくと おしるこ とか じゃこ とか 違う名前が聞こえてきたりして 楽しい一時でした 豆ではないのに なぜ ごまめって言うの? お家で調べてみてください あけましておめでとうございます![]() ![]() そして 給食があります なにはともあれ 新しい年が すべての子どもたちにとって かけがえのない 素敵な1年になりますように 先行き不透明 何が起こるかわかりませんが 4年生の 玄関掲示に 励まされました 子どもたちは 日々是成長! 校長発 |