3年

ホウセンカの花が可愛らしい花を咲かせた後、実ができ始めました。種が熟すまで、大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年

栄養士の先生の授業がありました。カルシュウムの働きや、カルシュウムが多く入っている食品について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
このように参観ができたことを嬉しく思います。子どもたちも、いつもより緊張している様子でした。たくさんの保護者の皆様に来ていただき、本当にありがとうございました。

5年生 「エルクンバンチェロ」合奏

画像1 画像1
短い期間でしたが、自主練習もたくさんしてきました。
本番は、とても素晴らしい演奏でした。
参観していただいた方からも、「感動した!」との声を頂きました。
みんな頑張ったね。
たくさん褒めてもらってください。

5年生 参観、懇談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生参観、懇談ありがとうございました。
5年生になって、初めての参観日。
こどもたちは、ワクワクしてこの日を迎えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 避難訓練(地震・津波) 発育測定3年
1/19 代表委員会15:45 発育測定2年 お話配達3年(中止)
1/20 委員会活動(1年〜4年14:45下校) 歯科検診1年4年
1/21 お薬講座6年 劇鑑賞(中止) お話配達2年(中止)
1/22 国際クラブ・アフター 6時間授業2年〜6年 発育測定1年 お話配達6年(中止)

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査