3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。

5月18日以降の登校日について

下記のとおり、登校日を設けました。各学級、出席番号による2分割の登校です。
今後通常の学校園生活に戻すことを目指し、段階的な措置として、安全面に最大限配慮を行ったうえで、登校日を設けているところでございます。ご理解の程、よろしくお願いします。
5月18日以降の登校日について
画像1 画像1

登校日 3年

 5月14日(木) 3年生のようすです。
マリーゴールドとホウセンカの種をまきました。
画像1 画像1

登校日6年 その2

 運動場でだるまさんがころんだのサッカーバージョンをしました。久しぶりにみんなで楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日6年 その1

 5月14日 6年生のようすです。久しぶりの学校に少し緊張していましたが、元気な姿を見れて安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日2年 その2

 ミニトマトの苗も植えて持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 学校給食週間・もぐもぐ週間
発育測定4年
給食自主管理
1/19 学校給食週間・もぐもぐ週間
避難訓練
発育測定3年
ICT訪問
専門部会 中止
1/20 学校給食週間・もぐもぐ週間
発育測定2年
ゆとりの日
1/21 学校給食週間・もぐもぐ週間
クラブ活動
非行防止教室5年中止
発育測定1年
部会
1/22 学校給食週間・もぐもぐ週間
総合研究発表会全体会 中止
墨江丘中学校新1年生保護者説明会

運営に関する計画

各種お知らせ

平成24年度学校だより

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより