1/12 今日の給食肉も具材もたっぷりで食べ応えがありました。今日もありがとうございます。 1/8 厳寒期の「服装のきまり」運用見直し寒さへの対応が遅くなってしまったのですが、新型コロナウイルスの感染拡大状況から、現在、もっとも優先されることは「体調管理・健康維持」であるとの判断で、「服装のきまり」の3学期の運用を次のように見直しさせていただきます。 これはあくまで当面の措置ですが、次年度に向けて、「服装のきまり」全般について、あらためて検討する予定です。 【体育時の服装】 気温に応じて、上・下ともに、体操服から出ている状態であっても、長袖シャツやタイツを防寒のために着用してもよい。また、下については、運動に適した長ズボンのジャージ等を半ズボン体操服の代わりに着用してもよい。手袋の着用も認める。ただし、学校生活にふさわしくない過度に派手なものにならないようにお願いする。また、汗をかいたのちに冷えないように着替えを持参してもよい。 【登下校時の服装】 気温に応じて、マフラー・ネックウォーマー・手袋のほか、ジャンバー等の防寒用上着とオーバーパンツ等の防寒用長ズボンを標準服の上に着用してもよい。着用は、登下校時とするが、換気と防寒を両立させなければならないので、状況に応じて柔軟に対応する。ただし、学校生活にふさわしくない過度に派手なものにならないようにお願いする。また、保管時のまちがいを防ぐため、記名をお願いする。 なんとかみんなで体調をくずさずに乗り切りたいです。 3学期が始まりましたみなさん、新年あけましておめでとうございます。コロナウイルス感染拡大の先行きの見えない不安な情報が飛び交う昨今ですが、なんとか乗り切り、希望に満ちた笑顔あふれる新年を姫島小学校もすごしたいと強く願うばかりです。 子どもたちは初日から元気でした。 ちらちらと雪が舞う底冷えのする寒さにもかかわらず、休み時間は運動場でかけまわっている子もいました。 給食もさっそく始まりです。 今日は、■れんこんのちらしずし ■ぞう煮 ■ごまめ の「正月の行事献立」です。美味しくいただきました。よし、明日からもがんばるぞ。 始業式は「放送」でおこないました。校長講話の原稿をのせましたので、よろしければ、ご一読ください。(こちら) 12/25 今日で2学期が終わります昨日お配りしたPTA新聞の校長欄に記述し、今日の終業式の子どもたちへの講話でも話をさせてもらいましたが、この4か月の2学期、何よりも「みんな、よくがんばった」という気持ちを共有し、拍手を送りあいたいと思います。コロナ禍はまだ続きそうですが、コロナに負けず、それぞれがそれぞれの立場で頑張った4か月であったと思います。保護者の皆さま・地域の方々の温かな支えに感謝いたします。 希望と笑顔に満ちた新年でありますように。 それでは皆さま、良いお年をお迎えください。冬休み期間中は、臨時にお伝えしなければならない事象が起きないかぎり、学校ホームページの更新はお休みをさせていただきます。 ☆新型コロナ関連で、「冬休み中に児童・同居のご家族に発生した場合に学校にご連絡をいただきたい事柄とその連絡方法」を記載したプリントを昨日配布していますのでご確認ください。(こちら) です。 ☆今日の終業式での校長講話の原稿は(こちら)です。よろしければご一読ください。 ※PTA新聞の原稿は(こちら)です。もしよろしければ、合わせてお読みください。 12/25 2学期さいごの給食です食べる前に「いただきます」、食べた後に「ごちそうさま」---心を込めて言える人になってほしいです。給食の材料は元はと言えば、動物や植物の命です。農作物を育てる人がいて、加工する人がいて、運ぶ人がいて、調理する人がいて、やっと給食は児童のみなさんの食事になります。給食だけではなく、もちろん、家庭の食事も同じです。感謝の気持ちをもてる人になってほしいです。 2学期4か月、給食調理員さん、ほんとうにありがとうございました。 エアコンのない調理室で暑い季節は汗だくになり、冷たい水で調理をして寒い季節は手がかじかみ、みんなの知らない苦労がたくさんあると思います。なかなか子どもたちがその苦労を知ることはないけれど、感謝の気持ちをもって美味しくいただける子であってほしいと思います。3学期もよろしくお願いします。 |