☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

運動会 後半その7 6年生団体演技「エール 〜姫島六年団〜」

「クール スパイラル」の曲に合わせて6年生が演技をしました。
そろいの黒いハッピと紫のハチマキがまさにクールです。津軽三味線の迫力ある音色が響く中、和太鼓でリズムがとられ、6年生の演技も負けない迫力です。テンポも速いし動きも力強い。ダンスというよりも武道の演舞のようで見とれてしまいました。「姫島六年団」まさに応援団のようです。始まりから決めのポーズまで、息をつかせぬ演技がつづきました。さすが最高学年6年生です。「エール」というのは、人を励ます応援の声という意味ですが、6年生の演技からは、下級生をはじめとするまわりの人々への「エール」を強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 後半その6 4年生団体演技「It,s 勝 Time! 〜高みを目指して〜」

「半沢直樹」「パーフェクト ヒューマン」「栄冠は君に輝く」の曲に合わせて4年生が演技をしました。
ドラマでおなじみの曲に合わせて格好よく入場します。手袋の赤色が目に飛び込んできました。「パーフェクト ヒューマン」の曲が始まり、ぴょんぴょんと飛び出す出だしに期待感が高まります。振りの1つ1つが難しくて速い。みんながしっかりと覚えていることに感心しました。「栄冠は君に輝く」の曲に移ると、まず、甲子園でおなじみのこの曲がこんなダンスに仕上がるのだと驚きました。これも1つ1つの振りが難しい。みんなが戸惑わずに踊れていることがすごいです。これもまたみんなが理解して練習をつまないとできないと思います。見事に仕上がっていました。4年生の演技には「踊り切った充実感」を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 後半その5 2年生団体演技「やってみよう!ドドドドドラえもん」

「ドラえもん」「やってみよう」の曲に合わせて2年生が演技をしました。
「ドラえもん」のほんわかとした曲調に合わせた入場から、これもまたキュートで心が温かくなりました。観ていた人たちに幸せな気持ちを届けてくれたと思います。伸ばすところは伸ばし、曲げるところは曲げ、しっかりとメリハリのある演技に仕上がっていました。
「やってみよう」になると、手を大きく振り上げてジャンプしたり、足を大きく振り上げて手をたたいたり、動きが大きくてはやいダンスです。しっかり練習して格好よくできていました。ボルトポーズも、ばっちり決まりました。よく頑張りました。キュートなうえに格好よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 後半その4 6年生「紅白対抗リレー」

運動会のクライマックスの1つ、最高学年のリレーです。小学校最後の運動会、つなぐバトンに思いを感じます。自分の順番が近づいてきます。緊張でドキドキします。前の走者がもうすぐ自分のところへ。いつスタート?どこまでリードをとれば?一瞬の迷い。えいっ!思い切っていけ!走るのが苦手な子の分は走るのが得意な子がカバーします。みんなでつないで1つのゴールに向かう。さあ、結果はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 後半その3 4年生「走れ!」

4年生の徒競走です。「走れ!」か‥このシンプルさが4年生らしいです。元気いっぱいの4年生。もう思いっきり走りきれ!前半の3年生でも感じましたが、低学年とはちょっと雰囲気がちがいます。迫力が芽生えつつあります。いやいや立派に迫力オーラを出している子もいます。全力が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連